Blog&column
ブログ・コラム

財産診断のメリットとは?

query_builder 2022/05/01
コラム
43
「財産が把握できていない」「相続税についてよく分からない」というお悩みを抱える方は少なくありません。
特に、これから遺言書の作成や生前対策、相続をされる方は、財産をすべて把握する必要がありますよね。
そこで重要になるのが財産診断です。
今回は、財産診断とそのメリットについてご紹介してまいります。

▼財産診断とは?
遺産、財産相続の際には、不透明なものや負債など様々な問題が生まれます。
財産診断を行うことで、問題点を明確に把握することができます。
問題点を解消するための事前対策をとることも可能になります。

▼財産診断のメリットは?
・問題点を明確にできる
・資産を把握できる
不動産の価値を知ることができる
・相続税の把握ができる
・遺産分割で起こるトラブルを予測できる
・節税対策ができる

財産診断は、相続する側、される側にとって大きなメリットがあります。
残された遺族が揉めることのないように、分割対策、生前対策をとることが可能になります。
財産診断を希望される場合は、コンサルティングに在籍する専門家に相談してみましょう。
また、財産の内容によっては時間が掛かる場合もありますので、気になる方は早めに相談されることをおすすめいたします。

▼まとめ
正確に遺産整理を行うためには、財産診断が重要です。
また問題点、メリット、デメリットを把握したうえで相続を行うのが理想です。
弊社では、資産形成についてのサポート、アドバイスを行っております。
お持ちの不動産売却や仲介、出口戦略に伴う売却相談、遺産整理に伴う財産診断や組み換えなど幅広い相談に対応しております。
相続した土地の管理費、税金についても相談を承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ。

NEW

  • 医師だからこそ、家族と自分の人生を大切したい

    query_builder 2021/05/25
  • 土地を放置すると?

    query_builder 2022/11/02
  • 空き家が臭い原因

    query_builder 2022/10/01
  • 空き家の劣化について

    query_builder 2022/09/03

CATEGORY

ARCHIVE