Blog&column
ブログ・コラム

相続した不動産の扱いは誰に相談すべき?

query_builder 2021/09/22
コラム
24
土地や建物などを相続したは良いけれど、一体どのように扱ったら良いかわからないと思っている方は多いのではないでしょうか。
今回は不動産相続の際に相談すべき相手について解説するとともに、不動産相続で起きがちな問題についてもご紹介していきますね。

不動産を相続したら「不動産コンサルタント」に相談しよう
不動産を最も有利に活用するためには、不動産のプロである「不動産コンサルタント」にご相談いただくのが最も良いでしょう。
不動産コンサルタントは不動産関連の企業で数多くの経験を積んでいますから、あらゆる不動産の利用方法を熟知しています。
例えば「土地を相続したので売却したい」もしくは「アパートを相続したが経営の方法がわからない」といったご相談に対して、最も適切な方法をご提案することが可能です。

■相続税にも対応
不動産の相続の際に最も難しいのが、相続税の問題です。
税金の制度は非常に入り組んでいるため、相続税はいくらなのか、支払額をそのように捻出すれば良いのかなど、素人の方が考えても正解がわからない場合がほとんどです。
不動産コンサルタントなら、税理士や弁護士といった専門家との連携もしていますから、ご自身で各種専門家の元を回らなくても一度に相続問題が解決できるでしょう。

▼まとめ
株式会社EMAコンサルティングでも、経験豊富な不動産コンサルタントが相続関連のご相談を承っています。
今相続問題で困っている方はもちろん、将来的に不動産相続の機会がありそうだという方も、早くから不動産コンサルタントに相談しておくと安心ですよ。
大切な思い出がつまった相続物件を「負動産」にしないためにも、ぜひ最良の活用法を見出していきましょう。

NEW

  • 医師だからこそ、家族と自分の人生を大切したい

    query_builder 2021/05/25
  • 土地を放置すると?

    query_builder 2022/11/02
  • 空き家が臭い原因

    query_builder 2022/10/01
  • 空き家の劣化について

    query_builder 2022/09/03

CATEGORY

ARCHIVE