Blog&column
ブログ・コラム

不動産売却における見積もりの注意点

query_builder 2021/07/09
コラム
11
不動産売却する際は、必ず不動産会社で見積もりをしてもらいます。
ただ、見積もりの基準や金額は不動産会社によって異なるので、不動産会社選びも重要なのです。
不動産会社選びで失敗しないためにも、今回は不動産売却における見積もりの注意点について解説していきます。

▼事前に相場を確認しておく
不動産会社に見積もりをしてもらっても、相場がわかっていないとそれが安いのか高いのかわかりません。不動産会社の言うままに売り出し価格を決めてしまうと、こちらが損をする可能性があります。
最終的な売り出し価格を決めるのは売主なので、必ず事前に相場を確認しておきましょう。

▼見積もりは複数の不動産会社に依頼する
査定額は不動産会社によって異なります。そのため、1社のみの見積もりだと他と比較できないので、査定額が安いのか高いのかわかりません。
2~3社に見積もりを依頼し、査定額を比較したうえで理想に最も近い不動産会社を選ぶのがおすすめです。

▼セールスポイントと瑕疵を伝える
不動産売却する際に、耐震工事や増築工事などを行っていると査定額が上がる場合があります。古い建物だと高く売れないと思っている方もいるかもしれませんが、セールスポイントを伝えることで相場より高く売れるかもしれません。
一方、瑕疵も隠さずに伝えておくことが大切です。瑕疵を黙っておいて高く売れたとしても、後に追及されるとかなりの損害額になることがあります。

▼まとめ
不動産売却する際は、見積もりを通して良い不動産会社を選びましょう。
弊社は不動産に関する相談に幅広く対応しているので、気軽にご相談ください。

NEW

  • 医師だからこそ、家族と自分の人生を大切したい

    query_builder 2021/05/25
  • 土地を放置すると?

    query_builder 2022/11/02
  • 空き家が臭い原因

    query_builder 2022/10/01
  • 空き家の劣化について

    query_builder 2022/09/03

CATEGORY

ARCHIVE